top of page
弁護士

​和歌山密着の行政書士事務所です

 

ご挨拶

こんにちは、阪本法務行政書士事務所のホームページへようこそ。


当事務所では、相続手続きや許認可申請において、専門的な知識と経験を活かし、皆様の負担を軽減するサポートを行っております。
相続手続きでは、ご家族の大切な想いを丁寧に引き継ぐための手続きを、許認可申請では、ビジネスや生活の円滑な進行を支える迅速な対応を心掛けています。お客様一人ひとりに寄り添い、安心してお任せいただけるパートナーを目指しています。


どうぞお気軽にご相談ください。

業務内容

​業務内容
 

面倒な相続手続きのサポート


相続に関する手続きは、複雑かつ時間がかかることが多く、特に遺産分割協議書の作成や相続財産の調査など、法的な知識と慎重な対応が求められます。

行政書士は、相続に関する事務手続を対応し、ご家族の負担を軽減します。お客様の大切な財産を円滑に次世代へ引き継ぐためのサポートを提供します。

許認可申請のサポート


事業を始める際や新たな事業を展開する際には、各種許認可の取得が必要です。例えば、建設業許可、飲食店営業許可、宅建業許可などがあります。

行政書士は、これらの許認可申請書類の作成や提出を代理し、スムーズなビジネススタートを支援します。複雑な法的要件をクリアするための的確なアドバイスを提供します。

外国人在留資格申請のサポート
外国人の方が日本で働く、学ぶ、または家族と共に生活するためには、適切な在留資格の取得が必要です。行政書士は、在留資格申請書類の作成や提出をサポートし、円滑な在留手続きを実現します。

外国人雇用を検討している企業や、在留資格の更新・変更を考えている方々に対して、専門的なアドバイスを提供し、法的リスクを回避するお手伝いをします。

料金一覧 
個別的な料金につきましては、ご相談ください。

相続関係書類の作成(料金)

・相続人の特定・調査 20,000円~

・遺産相続分割協議書 25,000円~

・遺言書の原案を作成 28,000円~

・相続事務の代行手続 25,000円~

・相続財産の調査手続 25,000円~

・戸籍などの書類取得 15,000円~

・相続関係図等の作成 15,000円~

・法定相続情報証明書 15,000円~

・任意後見人手続き   100,000円~

・家族信託手続き      150,000円~

相続・まとめて代行(料金)

遺産[1,000万~2,999万円] 

・遺産総額の1.0%+10万円

遺産[3,000万~4,999万円] 

・遺産総額の0.8%+20万円

遺産[5,000万~9,999万円]      

・遺産総額の0.5%+30万円

遺産[10,000万~]      

・遺産総額の0.4%+40万円

※この料金には「戸籍等の収集+相続関係図の作成+遺産分割協議書作成+その他手続」を含みます(預金の名義変更、払い戻し手続き費用等は別途要)。

※相続登記(司法書士報酬)、相続税申告(税理士報酬)、登録免許税等の実費は別途要(個別具体的な料金は遺産総額や相続人の人数により異なります)。 

※相続人の皆様において法的紛議が生じる可能性が高いケースや、各士業法に抵触するご相談などには、応じることができません。予めご了承ください。

事務所紹介
オフィス

事務所概要

事務所概要
阪本法務行政書士事務所

 

〒644-0013​

和歌山県御坊市湯川町丸山854番地

電話番号:050-8893-1416

​メールアドレス:m.s@wakayama-legal.jp

代表行政書士 阪本真和
日本行政書士会連合会登録(行政書士法6条)

法学部卒、公認会計士・税理士事務所において中小企業及び個人事業主の各種税務申告業務、財務諸表の作成業務を7年間担当。
有資格(所管)/行政書士試験(総務省)、宅地建物取引士試験(国交省)、不当要求防止責任者選任届出(和歌山県警)。

土地建物担当 村田憲康
国土交通大臣登録(マンション管理適正化法30条)

有資格(所管)/行政書士試験(総務省)、宅地建物取引士試験(国交省)、管理業務主任者試験(国交省)、マンション管理士試験(国交省)、賃貸不動産経営管理士試験(国交省令)、他。

 

デスク上のノートパソコン

こちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。

送信ありがとうございました。

お問い合わせ
bottom of page